マージパズルで古いお店をリフォーム!【ハロータウン】

案件
記事内に広告が含まれています。

管理人の七海です。
マージパズルゲームで遊びながら、可愛いキャラクターと一緒に古いお店をどんどんリフォームして大きくしていく『ハロータウン』をご紹介します!
このゲームは2024年12月にリリースされたばかりのゲームで『マージスウィーツ』もリリースしているSpringcomes社が運営会社です。

マージスウィーツも同じように遊べるゲームです!

このゲームは操作方法がとても簡単で、様々な商品をマージで作っていく収集要素もあります。遊びやすいゲームですので、ゲームが苦手な方でもお勧めです!

このゲームに向いている人
① マージパズルが好きな人
② かわいいキャラクターや収集要素が好きな人
③ 簡単な操作で遊びたい人
④ 隙間時間に遊びたい人

遊び方

ストーリー

新入社員のジスは、古い建物にがっかりしてしまいますが、会社のミッションを通じてリモデリングを手伝い、新しい店舗を開き、商業ビルを作り上げることを目指します。マージパズルゲームを楽しみながら、お客様の注文を完成させ、古くなった店舗を修理し、新しい店舗を開店させることができます。

基本操作

① オーブンやコーヒーマシンなどをタップして、アイテムを出現させます
② 同じアイテムを重ねて(マージさせて)次のアイテムを生成します
③ ①、②を繰り返して、お客さんが要求しているアイテムを生成し、出来上がったら渡します
  (アイテムを渡すとお金をもらえます)
④ ③で得られたお金を使って、お店の装飾を整えて、大きくしていきます
⑤ ④を実施すると「ハート」がもらえて、プレイヤーレベルがあがります。

収集要素

プレイヤーレベルが上がるにつれて、お客さんが要求しているアイテムが少しずつ難しくなっていきます。
マージによって、新しいアイテムを作り出したり、たくさんのお客さんに要望を叶えることで、どんどんお店が大きくなり、新しいお客さんが訪れるようになります。

マージにより新しいアイテムを生み出したり、新しいお客さんが来るようになると図鑑が埋まっていきます。この図鑑を埋めていくこともこのゲームの楽しみ方の一つです。

七海
七海

どんどん図鑑が埋まっていくとやりがいがありますよ!

攻略方法

お客さんが要求するアイテムのみを出現させよう

プレイヤーレベルが低い時は『コーヒーマシン』しかありませんが、レベルが上がると『オーブン』『会社』が出現するようになります。
要求されているアイテムが何なのか確認して、それに合っているものをタップしていきましょう。
『会社』はお金に変わるような要求品ではないため、優先度は低めですが、要求があるとエネルギーやダイヤがもらえるます。また、アイテムを出すのにエネルギーを必要としないので、エネルギー切れを起こした時に要求を叶えると効率よくできます。

【それぞれから出現するもの】
コーヒーマシン:コーヒー豆、マフィン
オーブン:モーニングロール、さくらんぼ
会社:ウェルカムキット、給与口座

コーヒーマシンやオーブンのバッテリーを効率的に使おう

バスケットや鍋のバッテリーがなくなると、充電しないとアイテムが出せなくなります。
この充電は時間経過やアイテム(砂時計)を使用することで回復します。
お客さんの要求を確認しつつ、バスケットの充電がなくなったら、鍋を使用、鍋の充電がなくなったら、バスケットを使用、と順番に使っていくのがお勧めです。
バッテリーがなくなったら15分で回復します。

エネルギーはを効率よく使おう

バスケットや鍋からアイテムを出すには、画面上部のエネルギー(稲妻の形)が必要になります。この数が『0』になるとアイテムを出すことができません。
こちらも時間経過やアイテム、そして、動画視聴により回復します。また、イベントやミッション達成でも手に入れることができます。

ダイヤの使いどころ

課金することで得られるダイヤはイベント参加や会社の要求を叶えることでも手に入ります。
このダイヤには様々な用途があります。

エネルギーやバッテリーの回復

アイテムを出すためのエネルギーや生産マシンのチャージを回復するために使用することができます。
チャージ時間回復までの時間によって使用するダイヤは異なります。
エネルギーは20ダイヤで100エネルギーの回復ができます。
また、『エネルギーボックス』を30ダイヤで購入することができ、このエネルギーボックスからアイテムを出して、マージしていくことで100エネルギー以上の回復をすることもできます。

マネージャー雇用

各階層でマネージャーを雇用することができます。
マネージャーを雇用すると一定時間ごとにゴールドとエネルギーを獲得することができます。
一度のダイヤの消費で恒常的にゴールドやエネルギーを手に入れられるので、手に入れたダイヤはこちらに使うのが、効率的に長く楽しめると思います。
階層が上がるごとにマネージャー雇用に必要なダイヤが増えていきますので注意してください。

マージ画面でのアイテム獲得

マージを続けていくとバルーンに入った状態で同じアイテムが出てくることがあります。
こちらはアイテム『ダーツ』もしくはダイヤで割ることができます。
注文を早く達成させたいときには、ダイヤを使ってバルーンを割るのも選択肢です。

まとめ

このゲームは操作が簡単で、隙間時間に遊ぶのにとてもちょうどよいゲームです。
無課金でも十分楽しむことができ、収集要素もあるので、どんどんマージしていく楽しさがあります。
リリースしたてのゲームをぜひ楽しんでくださいね!

ダウンロードはこちらのリンクからお願いします!↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました