【第五人格】昨年の決勝トーナメント再び!?世界2位の日本チームが予選突破を目指すBグループ【COA】

IdentityV 第五人格

管理人の七海です。
いよいよ来週から第五人格の世界大会COAⅧの予選が始まります!
この記事では、予選Bブロックについて、日本チームとその競合チームについて、注目選手や見どころについてご紹介します!

COA予選について

各地区代表の戦隊を4グループに分け、4/11~4/20の期間、総当たりで予選を行います。
勝敗数で順位をつけ、上位3チームが5/1~5/4にかけての決勝トーナメントに進むことができます。

Bグループ戦隊

日本代表 REJECT

Bグループの日本代表戦隊はREJECTです。
昨年のCOAでは世界2位の成績を収め、世界1位まであと一歩というところまで中国チームを追い詰めました。多彩な戦略を持ち、日本・中国ともにファンの多いチームになります。
COA予選では最も早く本選出場を決めた、ハンター・サバイバーともに安定して強いチームになります。

サバイバー陣

メンバーは昨年から変更もあり、5人体制となりました。チームリーダーを務めるのは、安定した救助に定評があり、日中合わせてもレベルの高い救助職使いのCity(してぃ)選手です。補助職やチェイスを担当するのはRaolie(らおりー)選手で、入場時のエモートなどファンを楽しませてくれる選手でもあります。チェイス・粘着を担当するのはSoba(そば)選手で、幸運児の強さを光らせる選手となります。スターティングメンバーとして主にKiRye(きーらい)選手です。元はDawn(暁)戦隊で選手を行い、チェイスを担当します。控えとしてmonoP(ものぺり)選手がおり、とても器用な選手になります。オフェンスがとてもうまく、彼が出てくるとBAN枠を一つオフェンスに割くかどうかを相手に迫らせることができるので、BO3以降での活躍が期待されます。

ハンター陣

メインハンターはAka(あか)選手です。一人でBO5を戦い抜けるだけの実力を持つ選手になります。今環境の1戦目、2戦目として必須の足萎えの羊、フラバルーもしっかりと仕上げており、COA予選では足萎えの羊で4分台で試合を終わらせる、圧倒的な強さを見せました。
スタンドインとしてShota(しょうた)選手も所属しています。一度プロシーンは引退されましたが、再度チームに戻ってこられました。最近の試合出場もないため、相手チームにはデータが隠されており、どのようなキャラクターを準備されているのか楽しみな選手です。

対戦相手

Bグループには、昨年REJECTが決勝トーナメントで戦った中国プロチームが含まれています。

中国本土代表 Wolves

COA優勝経験もあるチームです。秋季IVLでは2位となり、ハンター、サバイバー共に基礎力の高いチームとなります。
ハンターのChoAi(ちょーあい)選手が非常に強く、プレイヤースキルの高い選手です。サバイバー陣にはスーパーチェイサーと名高い487(すーばーちー)選手がおり、『487が487したら勝てる』といわれるほど、一人で盤面を作ることができるようなサバイバーです。

中国本土代表 GG

昨年のCOA優勝、歴史あるチームとなります。前回の優勝メンバーを多数抱えており、昨年から変わらず強さを維持していているチームです。COA予選では一時苦戦しましたが、盛り返して出場枠を獲得しました。
安定感があり、高い技量をもつハンターxawm(しあうーまん)選手が強力です。REJECTは昨年のリベンジを狙います。

欧米代表 Omni

欧米代表のOmniです。昨年からメンバーの交代を含み、今年はサバイバー5名、ハンター1名で挑みます。
昨年のCOA優勝、準優勝を含むグループに入れられたことが決まった時のハンターPistoper選手の反応がXで話題に上りました。欧米代表は毎年苦しい戦いとなりがちですが、初のグループ戦突破を目指します。

東南アジア代表 SKY

COA予選を勝ち上がって、代表枠を獲得した東南アジア代表のSKY戦隊です。
アマチュアチームらしくコーチを要さず、日中の強豪チーム相手に下剋上を狙います。

まとめ

順当にいけば日中3チームが勝ちあがる可能性の高いチームになりますが、昨年の優勝、準優勝チームの激突がグループ戦でみられる注目のグループとなります。

年に1回の世界大会で、好プレーもたくさん見られる大会になります。
日本チームの応援もしつつ、ほかのチームの試合にもぜひ注目してみてください!

Identity V

開発元:NetEase Games

手汗対策【M for games公式】 指サック KX-F 4個セット(送料無料)荒野行動 コントローラー PUBG コントローラー Android iphone iPad タブレット 超薄 CODM CoD モバイル Call of Duty Mobile 第五人格 ブレレボ Dead by Daylight デッドバイデイライト[Z]

価格:990円
(2024/4/7 01:43時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました